Translations of this page:

llprof version 0.3 ドキュメント

  • 対象バージョン: 0.3.1

概要

  • プロファイラです

動作確認環境

  • 以下には作者が確認した環境のみ載せています
  • たぶんこれ以外もそれなりに動くはずです

プロファイリングモジュール

  • Gentoo Linux 11 (64bit)
  • Debian 6.0 (64bit) + Amazon EC2

プロファイル情報サーバー

  • Gentoo Linux 11 (64bit)
  • Debian 6.0 + Amazon EC2

プロファイル情報ビューア

  • Gentoo Linux 11 (64bit)
    • Firefox 6.0

ディレクトリ構成

  • pyllprof/ — Python用プロファイリングモジュール
    • setup.py — セットアップ用スクリプト
  • rrprofext/ — Ruby用プロファイリングモジュール
    • extconf.rb — Makefile生成スクリプト
  • webmon/ — プロファイル情報サーバー
    • Makefile

プロファイリングモジュールのコンパイル方法

それぞれビルド用のスクリプト(build_***.sh)があるので、それらを使用するか、それら参考にして コンパイルを行ってください。

プロファイリングモジュールの使用方法

Ruby用もPython用も対応するモジュールを読み込ませることで 実行させることができます。

Python用モジュール

本プロファイラモジュール(pyllprof)をimportしてください。

Ruby用モジュール

本プロファイラモジュール(rrprof)をrequireしてください。

一つの方法としては、環境変数RUBYOPTに-rオプションを指定して実行する方法があります。 以下に実行例を示します。

(本プロファイラ+rdocの実行例)

$ export RUBYOPT="-r rrprof"
$ rdoc

プロファイル情報サーバー

  • webmonディレクトリ以下にあるMakefileを使っmakeしてください
  • boost C++ Librariesが必要です
  • webmonを実行することでプロファイル情報サーバーが使用できます
    • Webブラウザで「http://localhost:8020/」にアクセスしてください
    • プロファイル情報ビューアが立ち上がります

環境変数一覧

変数名
LLPROF_PROFILE_TARGET_NAME プロファイルターゲット名
LLPROF_CM_HOST クライアントモード時の接続先ホスト名
LLPROF_CM_PORT クライアントモード時の接続先ポート
LLPROF_CM_INTERVAL クライアントモード時の接続時間間隔(秒)

pyllprof専用

変数名
LLPROF_STARTUP 開始時にプログラムのエントリポイントをルートにする

webmon

変数名
WEBMON_SINGLE 統合ツリーモード
WEBMON_INTERVAL 情報の取得間隔
 
software/llprof/doc-0.3.txt · 最終更新: 2011/09/27 17:27 by sunagae
Recent changes RSS feed Donate Powered by PHP Valid XHTML 1.0 Valid CSS Driven by DokuWiki