Song of the Salaryman
サラリーマンの歌 (Song of the Salaryman) by EdWon
なんかこの手の作品っていっぱいあるけど、なんか外人が日本のサラリーマンになってるあたりが若干面白い。テンポもいいし。
とはいえなんかサラリーマンていう言葉自体久々な気さえするするこのごろ。
サラリーマンの歌 (Song of the Salaryman) by EdWon
なんかこの手の作品っていっぱいあるけど、なんか外人が日本のサラリーマンになってるあたりが若干面白い。テンポもいいし。
とはいえなんかサラリーマンていう言葉自体久々な気さえするするこのごろ。
でした。インドのあとだからかもしれないけど。
なによりご飯がおいしかったです。チキン何とかとか。あとナンがはるかにおいしい。インドで食ってたのより。
あと街並みも比較きれい。
しかしデイタイムの交通渋滞はひどい。なんか祭りをやっていたらしい。
トヨタはともかく、やたらとスズキの車が多かった。あとスズキのパチモンみたいなバイクとか。
もう少し居たかったけど二泊しかできず。結局エベレストと寺ちょっと・街並みみたぐらいで終わった。デリーメインじゃなくてネパールをメインにすれば良かった。
空港まではタクシーを拾って帰りました。なんかホテルに頼もうかと思ってた (無料で送迎って書いてあった) んだけど、「そこら辺にいっぱいタクシー居るから勝手にひろえよ」みたいなことを言われた。ごもっともで。
飛行機はまたデリー経由で帰りました。エアインディア→(2時間40分まち)→JALの乗り継ぎで、今までの戦績から言うと間に合わない気配がしたが、今回はなぜか奇跡のたった15分遅れ。予定どおり乗り継げた。しかしまぁ、デリーではまた騙されたりして面倒だった。
インドから脱出してネパールのカトマンズに寄り道しにきました。
あしては街並みをもうちょう見てからまたデリー経由で帰国。しかしエアインディアさんはなんだか意味もなくやたら遅れるので、乗り継ぎが間に合わない気がする (一便目は二時間半遅れ、二便目は一時間遅れ)。もっと時間を見て手配すれば良かった。
バラナシへ移動しました。インドにきたからにはガンジス川ぐらいは見ないと帰れません。
適当なときに時間作ってガンジス川見に行くことにする。
インド製コーラ。
ペプシコをちょっと甘くした感じか。
日本で売ってる変なコーラよりはおいしい気がする。
(ここの食い物&空気のせいで味覚が狂ってるかもしれない)
日本では断コーラしてた (とくに我慢してるわけでもないが) けど、こういう所来るとひたすらコーラをがぶ飲みしてしまう。
まじインド最高すぎて、もう疲れた。
なんかSIMさしてアクティベーションするだけで使えるかと思ってたんだけど、どうやらAPNの設定が必要みたいで結構苦戦した。
これからくるヒトのためにメモ。
ちなみにSony Xperia Z2でやってますが、他の機種でも概ね一緒だと思います。あと本日現在 (2014/10/13) やってできたものです。
(1) アクティベーションする。(SIMさして、ローミングは切って、Wifiも切って、59059に電話して質問に答える。)
(2) 設定→その他の設定→モバイルネットワーク の画面を開く
(3) 2のモバイルネットワーク画面から、通信事業者の選択で、airtelが選択されていることを確認する。
(4) 2のモバイルネットワーク画面から、「アクセスポイント名」を開く
(5) 追加をして、以下の項目を入れる。 (これ以外は初期状態にすべし。らしい)
(6) 保存。これでいけた。ダメだったら再起動してみる。
いちおうスクショ晒しておきます。
本当はairtelのページから設定情報があるんだろうけど、正規ページから設定方法を得ることができず、いろいろとググりまくってでてくる断片情報から試行錯誤してなんとかできました。なんか本当はSMSかなにかで設定送ってくれるっぽい (けどSIM使えない状態なのにどうしろって言うんだろうか。)
まだ半日もいないのに、既に比較的しんどいです。
今回は仕事ではなくて、今回は嫁の仕事に勝手についてく感じです。ついてくというか先乗りしてるけど。
これからインドの人になるヒトのためにもとりあえず本日やったことメモ。
なんかインディラ・ガンジー空港 (Indira Gandi International Airport) から出るのがヤバい、ホテルに手配頼めよみたいな情報がいっぱいあったけど、とりあえずAirport Expressでまったく問題なくニューデリー駅 (New Delhi Station) まで脱出できた。ド深夜で運行してない時間帯じゃない限りは平気そう。ましてや空港で一泊する必要なんてなさげ。
ニューデリー駅はさっさと脱出するが吉。突然大量のインド人が押し寄せて埋もれたりする。喧嘩してる人もいたり。
カウンターの人 (駅係員) がカウンター窓叩いたり机叩いたりするからすげー怖い。もうやだ。
ちなみに改札で空港みたくボディチェックと荷物検査されるけど、これ明らかにザルだろ。。。
今回初日のミッション。SIMカード。docomoでローミングも出きるけど、一日何千円も取られるから多分現地SIMのがいいに違いない。
とりあえず空港のAirtelカウンターでモノは容易にGET。
パスポート見せて、写真取られて、ホテル名とか聞かれたけど、署名以外は全部書類は書いてくれた。
18時ぐらいに買ったけど、アクティベーションは当日の九時以降に59059に電話してやれと言われた。思ったより早い。
そして問題のアクティベーションですが、初めローミングを有効にしてしまってたのが問題らしく、スーパー早口の英語 (多分) でIDが違うだか番号がどうたらこうたらとかなんかいろんな事言われ (゚Д゚)ハァ? って感じになってたら切られた。スマホの設定でローミング切って、事業者選択を2Gのairtelにして、再度トライしたらテンプレどおりの質問 (名前、父親の名前、住所・ホテル名) がきて無事にアクティベーションまではできた。
が、肝心の通信が?眠いので明日にまわす。
以上の現象が同時に押し寄せたため、夜のインドの町を数時間徘徊するはめになりました。非常に危険だったんだろうきっと。ただこの辺 (South Delhi, GK-1) はあんま危険な空気を感じなかったのが幸い。野良犬はたくさん居たけど。
結局のところ送迎頼むのがいいんですね。
ちなみにHotel Private Affirsというところに泊まりました。一泊3000円ちょっと。まあ広いし、妥当な所か。仕事するには良さそう。ネット環境も悪くはなさそうだし。
NFSでマウントしたディレクトリににたいして、許可されたグループのメンバーからアクセスしてもAccess Deniedされて若干ハマった。
状態としては以下のような感じ。
### 状態確認 $ pwd (NFSマウントされているの場所) $ ls -lah 合計 29K drwxrwxrwx 3 good-group good-group 7 10月 7 11:00 . drwxrwx--- 7 hoge good-group 7 6月 9 12:00 .. -rw-rw-rw- 1 hoge good-group 15K 10月 1 00:00 test-good.txt $ id uid=1000(fuga) gid=1000(fuga) groups=1000(fuga),10(wheel),14(uucp),18(audio),19(cdrom),27(video),35(games),80(cdrw),85(usb),100(users),250(portage),973(vboxusers),993(pulse),998(plugdev),1000(fuga),1011(bbb),5001(ccc),5002(ddd),5003(eee),5004(good-group) ### アクセスしてみる $ cat test-good.txt cat: test-good.ods: 許可がありません ### NFS以外はOK $ cat /home/taka/test-home.txt This is a test file.
(ちなこにここで、idで出てくるグループ数が多いのがミソだった)
クライアントでもメンバーだし、サーバー側でもメンバーになっている。
どうにも分からんし、ググってもピンとこない (というかそもそもどうググればいいか、キーワードが分からん) ので、NFSが読めるわけではないがWiresharkさんなら解読してくれるだろうとの願いで、とりあえずキャプってみる。
なんか Auxiliary GIDs で所属グループIDのリストを送ってるっぽいですが、後半が省かれてますね。16個までしか送られてない。なんか個数的にもこれはどっかの制限で切られている予感。
ちなみにそもそもLinuxユーザーとかのレベルのアクセス制御は全部クライアントでやってると思ってたので、リストを送ってたりすること自体知らなかった。。。 (この問題に遭遇した時に若干もしやという気もしたけど)
これらのヒントを元に調べた所だと、どうやらグループ数が16を越えると上手く動かないケースがあるようで。
Solving the NFS 16-Group Limit Problem
この記事によると、
(ただし2011年の記事なので状況が変わってるかも)
ということで、 rpc.mountd の –manage-gids オプションを使ってサーバー側でGroup IDを管理する方法がベストの方法として取り上げられている。
が、ちょっとサーバがFreeBSD (というかFreeNAS) で、どこいじれば正攻法なのかパッと分からんので、とりあえず一旦グループ数を減らす方向でトライ。
### 状態確認 $ pwd (NFSマウントされているの場所) $ ls -lah 合計 29K drwxrwxrwx 3 good-group good-group 7 10月 7 11:00 . drwxrwx--- 7 hoge good-group 7 6月 9 12:00 .. -rw-rw-rw- 1 hoge good-group 15K 10月 1 00:00 test-good.txt $ id uid=1000(fuga) gid=1000(fuga) groups=1000(fuga),10(wheel),14(uucp),18(audio),27(video),35(games),85(usb),100(users),973(vboxusers),998(plugdev),1000(fuga),1011(bbb),5002(ddd),5003(eee),5004(good-group) $ cat test-good.txt This is a test file.
とりあえずうまくいった。
×台風の中でも命をかけて働いている偉い人がいるから社会インフラが云々
◯台風の中でも対応できるシステムを考えた偉い人がいるから社会インフラが云々
ありがとうございます。スナガラボ株式会社の須永です。
おかげさまで今日で四年目に突入いたしました。
この一年間は結婚したりあっちこっち爆走したりと色々ありました。振り返ってみると、ひどく生産性のない事をやってしまったりというのが多々あったので、今後はもっと生産的な仕事ができればなぁと思っているところであります。今後も精進して参りますので、スナガラボ株式会社をどうかよろしくお願いいたします。
今日は天気も悪かったので、部屋を大掃除した。
そして「作業環境どんな感じなの?」ってよく聞かれるので、比較的に綺麗なうちに晒してみることにする。
入り口から。六畳の部屋です。引っ越したばかりでカーテンもカーペットもサイズがあってないので買い換えたいけど放置してしまっている。
機器関連まとめようと思ってたんだけど物置と化している。サーバー×3 (LinuxとかFreeBSDとか) とルーター、プリンタ(HP Officejet Pro 8600)、スキャナ (ScanSnap S1500 / FI-S1500-A) がある。このプリンタは初めのころは結構グレててどうしようもなかったけど、最近はクセがわかってきて、いい感じ。
こういうコードはどーやってもだんだん散らかってかったるくなる。結局床下におさめるしかないのか。ルンバ導入しようとしているんだけど、このコードどーにかせにゃならんよなぁ。
作業PCは MacBook AirとVaio Pro 11 (Gentoo Linux + Windows8)、あとMac Mini (画面中央の縦画面で使用)、フツーのデスクトップPC (Gentoo Linux + Windows 7) って感じです。モニタは、Baffaloの古い奴 (1920×1200、FTD-HD2232HSRだったかな?) と、DELLのU2713HM (2560×1440) です。やっぱ解像度が高いモニタはいいです。画面はマルチモニタでは使ってません。4Kモニタほしい。
あと裏のテレビではCNAとかBBCとか中央電視台とか流して英語の勉強しているフリしています。おかげでTOEICスコアが300点ぐらいあがりました。やったね。
キーボード。こきたない。実にこきたない。
みなさんHHKとか英字キーボードとか使ってるみたいですけど、ぼくはしょしんしゃで「かな打ち」なんでにほんごキーボードつかってます。これは Gateway 2000 のオマケ?のやつで、とくになんかネジれてたりシャレ乙だったりはしません。もちろんPS/2です (PC側には穴が無いのでUSBコンバータ買って噛ませてます)。ボタンの感触もフツーです。しかし15年近くこれを使い続けているので、なんかこれ以外のキーボードを受け付けない体になってしまいました。
Gatewayが狂牛病の影響で日本から撤退してしまったので代わりがありません。壊れたら次は何使えばいいんだろう・・・。
最近はスマートフォンアプリ等が多いので検証機材も増えていきます。ちょっとWindows Phoneがほしい。あとFirefox OSとかも。
今回の大掃除で古いものも発掘されました。ザウルスとかなつい。リナザウ (Linux Zaurus, SL-C3100) です。スマホがまだなかった高校の頃はこいつとかにお世話になってました。
部屋の壁にはっています。Shima-zu。島マニア必携。
今年の目標は有人島100島目の上陸を目指しております。(いま89島ぐらい)
と、まぁうちはこんな感じです。
まだ主に一人でやってるんで、普通のパソオタと変わんないっちゃ変わんない。
あ、そういえばどうでもいいですけど、須永さんも誕生日みたいです。27才らしいです。
いい加減地図とかさっと見たいので、うちのCBR250Rにスマホホルダーつけてみました。
買ったのは
この三つ。
結構出っ張ったりして邪魔かなぁと思ったけど、意外とそんなでもなかった。
つけた図
説明書とか無かった気がするけど取り付けも比較的簡単。ただネジ穴に合う六角レンチ持ってない場合は買ってくる必要あり。
ちなみにハンドル中央についてるキャップ外すのに若干苦労した。
そして外すときにナチュラルにハサミの刃を指で強くつかんでしまったために負傷。ハサミって意外とさっくり切れる。
うちの玄関にでかいカエルいた。。。
ていうか梅雨になってから頻繁にお見かけするので、どうやらうちの近くに住み着いているっぽい。
都内に居るんだこんなの。ウシガエルっぽい。8センチぐらいか。
でっかいカエルは小笠原の母島以来。
ちなみに・・・
こいつは15センチぐらい。夜で明かりも少なかったから見づらい。
きのうはいつもお世話になっている東海汽船の橘丸が就航日だったのでフラっとみてきました。
とにかく黄色いです。
この船は東京→三宅島→御蔵島→八丈島を航行する。あと当面は復路便のみが大島を経由するらしい。
そのうち乗りたい。
ちなみにジェットフォイル一台と青ヶ島への船も新調されたらしい。そっちものりたい。(JFは一緒だろうけど)