Monthly Archives: 4月 2014

Permalink to single post

ウィキリークス以後の日本~自由報道協会(仮)とメディア革命~

wikileaksについての本。

  • 本の内容は、主に「日本がいかに言論の世界標準から取り残されているか」ということ
  • あと記者クラブがひどいという話もかなりの紙面
  • いかに日本のテレビ新聞を始めとするメインストリームメディアがクソか、というのは良くわかる
  • というかそれは知ってるのでWikileaksがどうのこうのという論述とか今後の日本だとか世界だとかについての論述を期待していたのに、その辺が弱くて残念。

比較的主題と関係ない事

  • AlJazeeraすごい。
  • イスラム信者の祈りに対する気持ちがすごい。(戦闘中でも祈るらしい)
  • 記者会見のオープン化に関しては民主党もかなり役割を果たしてたんですな

 

 

Permalink to single post

オライリー JavaScript

言語自身についてはすげーなんとなくで使っていたJavaScriptについての本を読んだ。

ということで今まで知らなかったJavaScriptのこと:

  • セミコロンはそれなりに省略できる
    • 文末が改行の場合は省略できることがそれなりにある。総社ないこともそれいりにある。
    • 閉じbraceの前が省略できることは知ってたけど・・・
  • 逆に「return <改行> true;」 は「return; true;」となる
    • 余計につっこまれることもある
  • varとかfunctionは「巻き上げ」される
    • あんま気にしたことがない
    • 「function hoge(){」は「hoge = function(){」と等価だと思ってた
  • voidは演算子
    • 常にundefinedになる。使わねぇなぁ。。。
  • debugger文
    • いままで必死にブレーク設定してました
  • bindメソッド
    • いままでクロージャとかで何とかしてました

後半のライブラリまわりはあんま読んでない。当然知らないものも多々あるだろうけど。

 

 

Permalink to single post

精神医療ダークサイド

読んだ記録 (ちょっと前)

  • 極端な例の寄せ集めなんだろうけど、強制入院怖い
  • うつ病があいまいすぎる
  • 悪意がある医者が一定数いるのはなんとなく理解できるんだけど、真に無知で薬漬けという事例もあるのはちょっと驚く
  • お薬やさんが裏にあるという話も、そういうこともあるんだろうなという感じ
  • しかしまぁ身近じゃなさすぎて精神病棟のイメージ沸かない

 

Permalink to single post

マルチメディア

色々と本を読んでるのに残さないのはもったいないので読んだものを残してみる。たぶん三日坊主になるけど。

どうせ誰も読んでないだろうけどアマゾン入れとく。

  • かなり古い本 (1994)。BOOK OFFで見つけた
  • アメリカガーアメリカガーな感じ
  • 20年前に書かれたもので、使われている言葉 (B-ISDN、ハイパーメディア、あとマルチメディア自身も) は今とずいぶん違うけど、概念自身はなんか今も昔も考えてることは大して変わんねぇなという感じ
  • 理性じゃなくて感性をもっとどうこうみたいな話がけっこうあったけどピンと来ず。というか言っていることは分かるが、感覚的に理解できていない (←こういうことか…?)
  • コンピュータの背景に個人主義とかアメリカ的思想がどうのこうのというのは始めて読んだ
  • ポストモダンとか構造主義とかの言葉のあたりに年代を感じる

総じて (特に現代思想的な所が) 難しくてよく理解しきれず。

 

Permalink to single post

Livestreamer改修

Livestreamerをちょっと改修。Livestationを視聴するときのための機能追加しました。

あとGitHubからPull Request出したこと無かったので軽くメモもつくったけど俺しか役立たねぇなこれ。

Permalink to single post

git pull requestメモ

  • githubでfork→作業→commit→rebaseでまとめる→push→GitHubでpull request
  • git rebase -i [対象commitのhash] → 対象commitのhash~現在までがでてくる
    • でてくるエディタで、pickをsquash にすると、その変更と直前の変更をまとめる

参考リンク

Permalink to single post

Livestreamer

ストリームいじってるプログラムを書いたりしていたんだけど、なんかいろいろあるストリーミングサービス (ustreamとか) のURLなげたらうまい具合に探ってもらって簡単にストリームを抜き出せるライブラリとかあったら便利そうじゃね?

とかおもってたけどまぁフツーにありました。

コマンドラインから利用できて、あとPythonでできてるのでPythonのライブラリとして使用できる。あと使って無いけどWindowsでも動きそうなかんじ。大変素晴らしい。

25個ぐらいのサービスに対応してるようです。さすがにニコニコとかは無い。

Permalink to single post

Gentoo+systemd+Linux Kernel 3.14でトラブる

恒例のGentooハマり。

Kernel 3.12から3.13や3.14にカーネルアップするとどうもうまく動かなかった。

具体的には、ディスクマウントのところでタイムアウト (ログには「Timed out waiting for device dev-sda6.device」とか出る) したり、nouveauのドライバで初期化にこけたり。

いろいろと調べつつ、以下の二ヶ所直せばとりあえず動いた。

1点目: マウントオプション: noauto, x-systemd.automount

/etc/fstabの全てのディスクとNFSの行に「noauto, x-systemd.automount」オプションをつける。

Gentoo Forums :: View topic – Systemd timing out during local disk mount

ここみてやってみたら動いた。ただ「temporarily fix」だよと言っている。

systemd (日本語) – Arch Linux

なんかfsckとかぶったりしてうまくいかないっぽい。

2点目: SYSFS_DEPRECATED関連をOFFる

systemdをemergeしたときに完全に見落としていた。こんなメッセージが出る。

* Messages for package sys-apps/systemd-208-r3:

*   CONFIG_SYSFS_DEPRECATED:     should not be set. But it is.
*   CONFIG_SYSFS_DEPRECATED_V2:     should not be set. But it is.
* Please check to make sure these options are set correctly.
* Failure to do so may cause unexpected problems.

これをOFFってなかった。非常に残念なミス。

Permalink to single post

IPv6の迷宮は続く (というか多分dnsmasqの迷宮)

IPv6に悩まされるの続き。dnsmasqでのDHCPv6+RAでなんとか使えるようになってきた気がする。

やったこと (必要かはよくわからない)

  • /proc/sys/net/ipv6/conf/*/proxy_ndp が 1 になるようにする(/etc/sysctl.confから[net.ipv6.conf.all.proxy_ndp = 1]とかで可能)
  • dnsmasq.confについて、dhcp-range= だけではなくて、interface= にも対象とする適当なインターフェイスを書いた
  • (あとdnsmasqをテスト版にしたけど、結局最新安定版の2.68でOKだったぽい)

とりあえずこれで動いている気がする。

はたして正しいのかはまったく不明。